現在注目されている薬は、「インクレチン様作用を持つ薬」といわれています。インクレチンとは、インスリンの分泌を促進する消化管ホルモンの総称です。
ブドウ糖を口から摂取すると、消化管からインクレチンが分泌され、膵臓を刺激しインスリンの分泌を促します。
インクレチンとしては、古くよりGLP-1というホルモンが知られています。GLP-1は都合のよいことに、血糖値が低い場合は、インスリン分泌を促す作用が認められません。ですから、GLP-1のような働きをする薬を作れば、血糖値が高いときはインスリン分泌を促しますが、低いときは作用がないので低血糖の心配がなくなります。
しかし実際のGLP-1は分泌されるとすぐに酵素により分解され、効力が失われてしまいます。
そこで、酵素により分解されないGLP-1様物質や、分解酵素の働きを悪くする物質の研究が進められています。
こういった新しいタイプの糖尿病薬が実際の薬として臨床に登場してくるのもそう遠い未来ではないでしょう。 しかし、どのような優れた薬が開発されたとしても、最も重要なことは正しい食事療法と、適切な運動療法が治療の基本であることに変わりはありません。